http://www.zoglo.net/blog/jinzhengxiong 블로그홈 | 로그인
人生山あり谷あり。
<< 6월 2024 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

방문자

나의카테고리 : 일본설화

3-14『信濃(しなの)の国(くに)の神無月(かんなづき)』
2011년 11월 22일 12시 29분  조회:3335  추천:0  작성자: 망향

3-14『信濃(しなの)の国(くに)の神無月(かんなづき)』

 

―長野県―

 
 日本では十月のことを神無月(かんなづき)といいますが、出雲(いずも)の国(くに)だけは逆で神有月(かみありづき)といいますわねえ。
 これは毎年十月になると、国中(くにじゅう)の神様が出雲大社(いずもたいしゃ)へ集って、縁結びや国造りの相談をなさるからだといわれています。
 それで十月の出雲は神様だらけなので神有月。他はどの国も神様が出張中でいないので神無月。
と、まあ、これはあなたも識(し)っていなさるわねぇ。では、これはどうかしら。信濃(しなの)の国には神無月はない、というには?
 あ、そう。では、その話をしましょうか、
 ある年のこと。
 十月になって、いつもの通り諸国(しょこく)の神様たちが出雲の大社へお集りになったの。
 だけど、信濃の国の諏訪の龍神様(りゅうじんさま)の姿だけが見えない。そのうち来られるであろうって、よもやま話をしながら待っていたの。でも待てども待てども見えられん。待ちくたびれて、
 「信濃の龍神さまはどうした。病気にでもなったか、誰ぞ聞いてないか」
と、どこかの神様が尋ねたら、
 「なんだ、遅刻かと思っとったが違うのか」
 「諏訪どんは丈夫なお方だから病気の方が逃げて行こうさ」
 「それにしても、そろそろ会議を開かないと、今月中には審議しきれんのではないか」
 「そうだ、いつまでも待っておれんからな」
と、神様たちがざわめき出したそうです。
 すると、天井(てんじょう)からでかい声が降ってきた。
 「わしはここだ」
 神様たちは、いっせいに天井をふりあおいで真青になった。
 天井の梁(はり)という梁に龍が巻きついていて、ランランと目を光らせて下を見下ろしていた。真赤な舌を出し入れするたびに、シュッ、シュッとおそろしげな音もする。
 諸国の神様たちは、今にもその舌でからめとられるのではないかと、腰が引けたそうです。
 「近頃わしは勢(いきおい)がめっぽういいでな、体が大きくなりすぎて、もてあましぎみじゃ。わしの体は、この社(やしろ)を七巻き半しとるんじゃが尾はまんだ信濃の尾掛(おかけ)の松(まつ)にかかっとる。信濃の国は遠いで、こういう姿で空かけてきたんじゃが、尾が尾掛けの松にかかっとる間は姿を変えられんのじゃ。部屋に入って坐ろうかとも思うたが、神々方(かみがみがた)を驚かせても悪りいと思うて、天井にはりついとった。なんなら今からそこへ降りていこうかい」
というなり、龍神様はおそろしげな姿のままシュッ、シュッと音をたてて天井から下りはじめましたのです。諸国の神様たちは龍神様の一たんあばれはじめたら手に負えないのを識っていなさるもので、青くなって、
 「いやいや、それにはおよばん。なるほど信濃は遠い国である。おまけに、そんなに体が大きくなっては動くのも大ごとであろう。これからは、どうかお国にいて下され。会議のもようや相談は、こちらから誰ぞ出向いて知らせに行く」
と、いいましたら、
 「そうか、それはありがたい」
と、みるみる黒雲に乗って信濃の国の諏訪湖へ帰って行かれたそうです。
 この翌年から、信濃の国には神無月というのはなくなったそうです。
  それっきり。
 
 

[필수입력]  닉네임

[필수입력]  인증코드  왼쪽 박스안에 표시된 수자를 정확히 입력하세요.

Total : 166
번호 제목 날자 추천 조회
126 3-15『ちょうふく山の山姥(やまんば)』 2011-11-22 0 4068
125 3-14『信濃(しなの)の国(くに)の神無月(かんなづき)』 2011-11-22 0 3335
124 3-13『青(あお)の洞門(どうもん)』 2011-11-22 0 3476
123 3-12『一休(いっきゅう)さんと殿(との)さま』 2011-11-22 0 3747
122 3-11『爺(じい)はじっとしとれ、婆(ばあ)はバ―ッとしとれ』 2011-11-22 0 3949
121 3-10『売桝(うります)、買桝(かいます)』 2011-11-22 0 3590
120 3-9『曽呂利新左衛門(そろりしんざえもん)』 2011-11-22 0 4160
119 3-8『モグラと馬(うま)と人間(にんげん)』 2011-11-22 0 3579
118 3-7『貧乏神(びんぼうがみ)』 2011-11-22 0 3604
117 3-6『狐(きつね)の嫁入(よめい)りと爺(じ)ンちゃ』 2011-11-22 0 3821
116 3-5『女房(にょうぼう)を出(だ)す戸口(とぐち)』 2011-11-22 0 3972
115 3-4『亥(い)の子(こ)祝(いわ)いの起(お)こり』 2011-11-22 0 3508
114 3-3『籾(もみ)とおしと天狗(てんぐ)さま』 2011-11-22 0 3419
113 3-2『目上(めうえ)の意見(いけん)と茄子(なす)の花』 2011-11-22 0 3549
112 3-1『まぁだまだわからん』 2011-11-22 0 3826
111 일본설화 읽는 방법 2011-11-15 0 2984
110 2-55『竹伐(たけき)り爺(じい)』 2011-11-13 0 3723
109 2-54『天人女房(てんにんにょうぼう)』 2011-11-13 0 2442
108 2-53『カッパの墓』 2011-11-13 0 2678
107 2-52『蛙聟(かえるむこ)』 2011-11-13 0 2442
‹처음  이전 1 2 3 4 5 6 7 8 다음  맨뒤›
조글로홈 | 미디어 | 포럼 | CEO비즈 | 쉼터 | 문학 | 사이버박물관 | 광고문의
[조글로•潮歌网]조선족네트워크교류협회•조선족사이버박물관• 深圳潮歌网信息技术有限公司
网站:www.zoglo.net 电子邮件:zoglo718@sohu.com 公众号: zoglo_net
[粤ICP备2023080415号]
Copyright C 2005-2023 All Rights Reserved.