http://www.zoglo.net/blog/jinzhengxiong 블로그홈 | 로그인
人生山あり谷あり。
<< 6월 2024 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

방문자

나의카테고리 : 일본설화

3-12『一休(いっきゅう)さんと殿(との)さま』
2011년 11월 22일 12시 27분  조회:3748  추천:0  작성자: 망향

3-12『一休(いっきゅう)さんと殿(との)さま』

 

―山形県―

 
 一休和尚さんは、小僧さんのころからとても頓智(とんち)にたけたおひとだった。
 まだほんの小僧さんなのに、大人(おとな)のけんかを頓智でまるくおさめたり、身分(みぶん)をかさにきていばっていたりしていると頓智でギャフンといわせたりするものだから、一休さんの人気はうなぎのぼりに高まったと。
 評判が殿様の耳にもきこえた。
 「最近、いい気になっているから困らせて呉(く)れよう」
というわけで、一休さん、殿様に呼ばれた。
 お城にあがってみると、通された広間にはお侍たちがたくさんいて、その一番奥の一段高くなったところに殿様が坐(すわ)っていらした。
 「おお、きたか。うむ、そちがうわさに聞く一休か。ああ、かしこまらなくてもいいぞ。そんなに遠くじゃ話が見えぬ。かまわんからそばに寄れ。よしよし、それでよい」
 殿様、おつきの者がさし出した箱から何やらとりだして、両掌(りょうて)につつみこんだ。
 「これ一休、そちはなかなか頓智に秀(すぐ)れていると聞くが、これは当てられるかな」
 殿様は両掌を前に出し、一休さんに見えるように少しだけ両掌をひろげた。
 「この掌(て)の中にあるのは雀(すずめ)だが、この雀、生きているか、死んでいるか、さあ、当ててみよ」
 一休さんがまわりを見まわしたら、広間の両脇にずらーっと並んで坐っているお侍たちは、みなみなニャニャ笑って、答を知っているふうだ。
 <おらが負けると思っている顔ばかりだな。ということ・・・、ふーん、そういうことか>
 殿様の魂胆(こんたん)がピーンとひらめいた一休さん、にこにこっとした。
 「はいっ。当てられないこともないけれど」
といいながら、タタミのヘリを股いで立ちあがり、
 「その前におらのを当ててみて下さい。このタタミのヘリから、おらは右へ行くか、左へ行くかわかりますか。殿様が当てたら、雀が生きているか、死んでいるか、おらも当ててみますから」
といった。
 あまりに予想外の答で、家来たちはハッとして殿様の顔を見た。殿様、顔をまっ赤にして一休をにらんでいる。
 「うーん。まいった。予(よ)の負けじゃ」
といわれた。殿様は、一休さんが、雀が生きていると答れば雀の首をひねって殺し、死んでいるといえば生きたまま出して見せるつもりだったと。
 魂胆をさか手にとられて負けた殿様、くやしくてならない。くる日も、くる日もよい智恵はないかと思案していたら、襖(ふすま)の絵が目についた。殿様、難問を思いつかれた。
 「うーん。これなら一休をギャフンといわせてやれる」
というて、喜んだ。
 また、一休さんが呼ばれた。
 「これ一休。そこの襖の虎を縛(しば)ってみよ」
 殿様が閉(と)じた扇子(せんす)でさす方を見ると、襖には、ガンク、ガンカイといって、昔は虎を描(か)かせたら世界一といわれたガンクの描いた虎が竹林(ちくりん)から目をランランと光らせて一休さんをにらんでいる。牙をむいて、今にも襲いかかってきそうだ。緊張感がピーンと張りつめて、そのすさまじさは絵と判っていても身のすくむ思いがする。
 絵に見とれている一休さんに、殿様、
 「どうだ、なんぼ一休でも絵に画いた虎は縛れまい。こうさんするか」
と、とくい顔でいわれた。
 そしたら一休さん、にこにこして、
 「いえ、描いた虎でも何でも縛る。ですが、おらの縛り方は投げ縄でとらえてから縛るやり方で、虎を追い出すセコがいります。このままでは、竹薮(たけやぶ)がじゃまになって何とも仕様がないから、殿様、虎を追い出して下さい。おら、こっちで待っていますから」
というた。
 殿様、これには何ともしようが無くて、また負けてしまったと。
 どんびんからりん、すっからりん。
 
 

[필수입력]  닉네임

[필수입력]  인증코드  왼쪽 박스안에 표시된 수자를 정확히 입력하세요.

Total : 166
번호 제목 날자 추천 조회
126 3-15『ちょうふく山の山姥(やまんば)』 2011-11-22 0 4068
125 3-14『信濃(しなの)の国(くに)の神無月(かんなづき)』 2011-11-22 0 3335
124 3-13『青(あお)の洞門(どうもん)』 2011-11-22 0 3476
123 3-12『一休(いっきゅう)さんと殿(との)さま』 2011-11-22 0 3748
122 3-11『爺(じい)はじっとしとれ、婆(ばあ)はバ―ッとしとれ』 2011-11-22 0 3949
121 3-10『売桝(うります)、買桝(かいます)』 2011-11-22 0 3590
120 3-9『曽呂利新左衛門(そろりしんざえもん)』 2011-11-22 0 4160
119 3-8『モグラと馬(うま)と人間(にんげん)』 2011-11-22 0 3580
118 3-7『貧乏神(びんぼうがみ)』 2011-11-22 0 3605
117 3-6『狐(きつね)の嫁入(よめい)りと爺(じ)ンちゃ』 2011-11-22 0 3821
116 3-5『女房(にょうぼう)を出(だ)す戸口(とぐち)』 2011-11-22 0 3972
115 3-4『亥(い)の子(こ)祝(いわ)いの起(お)こり』 2011-11-22 0 3508
114 3-3『籾(もみ)とおしと天狗(てんぐ)さま』 2011-11-22 0 3419
113 3-2『目上(めうえ)の意見(いけん)と茄子(なす)の花』 2011-11-22 0 3549
112 3-1『まぁだまだわからん』 2011-11-22 0 3827
111 일본설화 읽는 방법 2011-11-15 0 2985
110 2-55『竹伐(たけき)り爺(じい)』 2011-11-13 0 3723
109 2-54『天人女房(てんにんにょうぼう)』 2011-11-13 0 2442
108 2-53『カッパの墓』 2011-11-13 0 2678
107 2-52『蛙聟(かえるむこ)』 2011-11-13 0 2442
‹처음  이전 1 2 3 4 5 6 7 8 다음  맨뒤›
조글로홈 | 미디어 | 포럼 | CEO비즈 | 쉼터 | 문학 | 사이버박물관 | 광고문의
[조글로•潮歌网]조선족네트워크교류협회•조선족사이버박물관• 深圳潮歌网信息技术有限公司
网站:www.zoglo.net 电子邮件:zoglo718@sohu.com 公众号: zoglo_net
[粤ICP备2023080415号]
Copyright C 2005-2023 All Rights Reserved.