http://www.zoglo.net/blog/jinzhengxiong 블로그홈 | 로그인
人生山あり谷あり。
<< 6월 2024 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

방문자

나의카테고리 : 일본설화

3-21『鬼(おに)ガ島(しま)の目一(めいち)』
2011년 11월 22일 12시 35분  조회:3559  추천:0  작성자: 망향

3-21『鬼(おに)ガ島(しま)の目一(めいち)』

 

―種が島―

 
 むかし、ある村に両親にさきだたれた娘が一人で暮らしておった。
 あるとき、娘は山に椎(しい)の実を拾いに行った。
 その頃は鬼がいて、鬼ガ島から赤鬼がカゴをかついで娘を盗みに来ていた。
 間の悪いことに、娘は山でその鬼に見つかり、あっという間もなく、カゴの中に押し込められてしもうたと。
 娘はカゴの中で、叫んだりもがいたりして助けを求めたが、鬼の姿があんまり恐ろしゅうて、誰ひとり、手出しするものはなかったと。
 鬼は、娘を入れたカゴを軽々と背負って海辺に行き、つないでおいた黒舟に乗せた。
 鬼はその舟についているネジを巻いた。その舟はネジをかけると、千里も走ることが出来る舟だったと。舟は、あっという間に鬼ガ島に着いた。
 娘は鬼たちから大層大事にされ、毎日を、まるで女王のように過したと。
 しかし、日がたつにつれて、だんだん故郷(ふるさと)のことが恋しくなった。つい海辺に出ては、沖の方をながめていたと。
 が、そのうち、鬼と娘との間に男の子が生まれた。
 娘は生まれた子を見てびっくりした。目が一つしかなかったと。しかし、生まれたからには、と心をきめて、娘は母親として、その男の子を大事に大事に育て、名前を目一とつけた。
 目一は病気ひとつせずに、すくすくと大きくなり、それに並はずれて頭がよくて、何でも自分でやる子だったと。また目一は、母親の心を読むことも出来る子であったと。
 ときどき母親が海辺へ行っては、はるかかなたを見ているのを、さみしく思うこともあった。
 ある日、目一は、母と子二人のとき、
 「お母さんの国へ帰ろう」
というた。母は、目一に心を悟られたのを恥じ、
 「お前にまで心配をかけていたんだね。ごめんよ。でも、もういいの、お母さんは、お前とここで暮らしているのが一番いいの」
というた。
 それからまたしばらく経ったある日、目一が
 「お母さんの国へ帰ろう」
というた。
 「ありがとう目一、でもね、お前はお母さんの故郷がどんなところか知らないから、そう言ってくれるのヨ。帰ったら、お前にもいいことはないわ。故郷はときどき思い出すだけでいいの。だから目一や、この話はもうなしにしようね」
というた。
 それから何年も経ち、目一は立派な若者に成長した。鬼の仲間うちでは一番の知恵者でゆくゆくは頭目になるのではないかといわれはじめたと。
 そんなある日、目一は、
 「お母さん、お母さんの国へ一度は行って見てきたい」
というた。母は目一がしっかりした若者になって、自分の考えでそう言っているのに気づいて、とうとうその気になったと。
 それからは、鬼たちに気づかれないように準備にとりかかった。食べ物を揃(そろ)えたり、着物に金銀サンゴをぬい込んだりしたと。
 
 鬼たちの留守のとき、母と目一は海岸に出た。黒舟が三艘(さんそう)浮かんでいた。ひとつの舟はネジを巻くと千里はしり、次の舟は万里(ばんり)はしり、その次の舟は、もっと遠くまで走る舟だと。
 二人は三番目の舟に乗りネジを巻いた。あっという間に母の国の海辺に着いたと。
 さて、母の国へ帰った二人がどうなったかは伝わっていない。
 別のお話では、目ひとつが大阪で見せ物になっているのがあるので、もしかしたら、それが目一の、その後の姿かも知れんし、もしかしたら、それは別の鬼と別の娘との間に生まれた別の子の姿かも知れない。
  そいぎいのむかしこっこ。
 

[필수입력]  닉네임

[필수입력]  인증코드  왼쪽 박스안에 표시된 수자를 정확히 입력하세요.

Total : 166
번호 제목 날자 추천 조회
86 2-31『蟹(かに)の恩返し』 2011-11-13 0 2866
85 2-30『親孝行(おやこうこう)な娘(むすめ)』 2011-11-13 0 2786
84 29『娘(むすめ)の骸骨(がいこつ)』 2011-11-13 0 2477
83 2-28『猿蟹合戦(さるかにがっせん)』 2011-11-13 0 3020
82 2-27『雁(がん)の恩返(おんがえ)し』 2011-11-13 0 2938
81 2-26『錦絵(にしきえ)の姉(あね)さま』 2011-11-13 0 2654
80 2-25『一軒家(いっけんや)の婆(ばあ)』 2011-11-13 0 2590
79 2-24『座頭(ざとう)の木』 2011-11-13 0 2639
78 2-23『鴨鳥権兵衛(かもとりごんべえ)』 2011-11-13 0 2482
77 2-22『牛になった小僧』 2011-11-13 0 2875
76 2-21『大根むかし』 2011-11-13 0 3021
75 2-20『豆の粉』 2011-11-13 0 2654
74 2-19『土佐(とさ)のエンコウ』 2011-11-13 0 2757
73 2-18『あさこ、ゆうこ』 2011-11-13 0 2764
72 2-17『一畚山(ひともっこやま)』 2011-11-13 0 2811
71 2-16『本殺(こんごろ)しと半殺(はんごろ)し』 2011-11-13 0 3489
70 2-15『湖山長者(こやまちょうじゃ)』 2011-11-13 0 3074
69 2-14『絵(え)から抜(ぬ)け出(で)た馬(うま)』 2011-11-13 0 3006
68 2-13『五月節句(ごがつせっく)の笹巻(ささま)き飯(まんま)』 2011-11-13 0 2972
67 2-12『梟(ふくろう)の染物屋(そめものや)』 2011-11-13 0 3028
‹처음  이전 1 2 3 4 5 6 7 8 9 다음  맨뒤›
조글로홈 | 미디어 | 포럼 | CEO비즈 | 쉼터 | 문학 | 사이버박물관 | 광고문의
[조글로•潮歌网]조선족네트워크교류협회•조선족사이버박물관• 深圳潮歌网信息技术有限公司
网站:www.zoglo.net 电子邮件:zoglo718@sohu.com 公众号: zoglo_net
[粤ICP备2023080415号]
Copyright C 2005-2023 All Rights Reserved.